検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Demonstration of the highly-efficient and high-power FELs driven by a superconducting rf linac

峰原 英介; 羽島 良一; 沢村 勝; 永井 良治; 西森 信行; 菊澤 信宏; 杉本 昌義; 山内 俊彦; 早川 岳人; 静間 俊行

Proceedings of 13th Symposium on Accelerator Science and Technology, p.150 - 154, 2001/10

われわれは工業的な利用、例えば、医薬品,医療,防衛,造船,半導体産業,化学産業,環境科学,スペースデフリ,エネルギー伝送など、のために強力で効率的なFELが必要である。そのような波長可変,高効率,高平均出力,高ピーク出力,極短パルス自由電子レーザーを実現するために、原研FELグループは、エネルギー回収配位を持つ小型自立式無蒸発型超伝導リニアックによって駆動される自由電子レーザー概略設計し、開発した。この装置に関して議論は、工業用自由電子レーザーに対する市場からの要求,8年に渡る原研小型自立式無蒸発型冷凍装置の運転経験とその概念からのある重要な解答,新しい高効率高出力極短パルス発振モードの発見,エネルギー回収配置が含まれる。

論文

超伝導自由電子レーザーによる世界最高出力達成と産業応用と学術利用

峰原 英介

Isotope News, (559), p.8 - 10, 2000/12

従来型レーザーの発振波長は、レーザー媒質固有の状態間遷移に対応する離散的なとびとびの値となる。また、この媒質の発熱のため熱歪み劣化が避けられず、出力や効率は低い。自由電子レーザー(FEL)は、交番磁界中の高エネルギー電子ビームを利得媒質とするレーザーである。この利得媒質の性質から利得媒質の発熱損失は無視できる。このため、FELは原理的に波長限界がなく、波長可変で、単色性に優れ、高出力、高効率である。しかしながら、常電動リニアック駆動源には膨大な発熱損失があり、出力と効率は低かった。原研FELは、この発熱損失を超伝導技術を用いて実質的にゼロにすることによって理想的なFELの実現を図った。世界最高出力達成と利用応用についても議論する。

論文

最近の科学技術データベースの利用動向; INIS利用者ニーズ調査から

深澤 剛靖; 高橋 智子; 米澤 稔; 神白 唯詩; 峯尾 幸信; 羽原 多賀子; 小松原 康敏; 平松 伸章; 羽原 正

第31回情報科学技術研究集会発表論文集, 0, p.123 - 129, 1995/00

国際原子力情報システム(INIS:International Nuclear Information System)はIAEAとその加盟国の協力により作成される文献データベースであり、現在約180万件のデータが収録されている。設立後20数年を経たINISの今後の新たな展開と方針決定の基礎データを得るため、実際のINIS利用者を対象に、利用者ニーズ調査を加盟87ヵ国で一斉に実施した。本報告では、日本のINIS担当機関である日本原子力研究所が日本科学技術情報センターの協力を得て実施した国内調査の結果をもとに、INISデータベースの利用動向について述べる。

論文

ディスラプションによるエネルギー損失とディスラプションの統計的な分析

細金 延幸; 米川 出; 伊丹 潔; 中村 博雄; 木村 豊秋; 西谷 健夫; 芳野 隆治

核融合研究, 65(SPECIAL ISSUE), p.323 - 340, 1991/03

次期装置設計に必要なディスラプション特性について、JT-60において実験によって調べた。熱崩壊速度は最小時間で0.1msec、電流消滅時間は全ての電流範囲で最小6msecであった。ダイバータへの熱流はIRTVカメラシステムによって計測し、1100$$^{circ}$$C以上の温度を観測した。パルス幅は、約0.8msecであった。熱は、定常的な熱流位置から5cm外へずれた位置に出現する。磁気エネルギー放出に対する主要な損失チャンネルは放射損失であるディスラプションの統計的な分析から、NB加熱のディスラプションのうち、回避できない要因のものは、1.8%と極くわずかであることが判明した。

論文

原研INIS-SDIシステム

小松原 康敏; 清水 昭郎

情報管理, 21(8), p.573 - 585, 1978/08

INIS atomindex をデータベースとする原研INIS-SDIシステムの概要を報告する。最初にINISシステムの仕組、個々のデータの内容と構造、データを記録する磁気テープフォーマットを解説する。次に、原研SDIシステムが、検索索式確定サブシステムと定期SDIサブシステムの二つのサブシステムから成り立っていることに特徴があることを説明する。さらに、個々のプログラム内での処理方法や、検索タグ項目、ディスクリプタ数字コード、検索語評価リストなどを解説する。最後に、原研SDIシステムの開発が、ユーザーをはじめとするシステムの利用者から寄せられた意見を取り入れながら着実に進められてきたこと、その結果、ユーザーが本システムの実用性を高く評価していることをアンケート結果にもとづいて報告する。

報告書

精製RI製造用ガラス装置

山林 尚道

JAERI-M 6390, 27 Pages, 1976/02

JAERI-M-6390.pdf:1.13MB

鉛セルまたはグローブボックス内でラジオアイソトープを化学処理し、精製ラジオアイソトープを製造するために必要な機器・装置類のうち主としてガラス装置類をまとめた。過去15年にわたり試作または製作し使用してきた化学分離用ガラス装置は千点以上に達している。こからを溶解・沈澱生成とろ過・蒸留・濃縮・イオン交換・溶媒抽出・滴定と酸性度測定・容量測定・冷却・トラップ・製品貯蔵容器に分類整理し、代表的な装置を取り上げ、その特徴および製作上の留意点などを実例と共に記した。

論文

INIS磁気テープを用いた会議文献情報カレントサービスの試み

古谷 実; 日埜 衆司

ドクメンテーション研究, 24(9), p.343 - 348, 1974/09

INIS磁気テープの中から、会議文献のみを抽き出し、定常的な情報サービスを行なう方法と結果について述べ、抽き出された会議文献から会議の様態についても若干の考察を試みた。INISデータ中の会議文献は全体の約1/4を占め、しかも大部分の該当一次文献が入手できる状態であるところから、この種のサービスは有効であると考えられる。

報告書

Uses of Plutonium Fuel in Pressure Tube-Type Heavy-Water Moderated Thermal Reactors

安川 茂; 新藤 隆一

JAERI 1154, 7 Pages, 1968/03

JAERI-1154.pdf:0.45MB

熱中性子炉でのプルトニウムの利用の仕方には次の5つが考えられる。直接代替利用,専焼炉利用,増殖炉利用,交換系(あるいは連用系)、プルトニウム-トリウム利用である。これらの利用方式のうち、主に直接代替利用の研究が日本で行なわれてきた。その場合、対象炉としては軽水炉(1),重水炉(2)(3)(4),黒鉛炉(5)が取上げられた。本論文では、圧力管型重水炉を取上げ、これまで日本原子力研究所で行なってきた重水炉への種々のプルトニウムの利用方式に関する研究について述べた。第2章では、WATCH-TOWERコードによって解析されたCANDU-PHW,CANDU-BLW,SGHW,EL-4ならびに日本原子力研究所で設計を試みたRef・15D,E格子のプルトニウム装荷下での燃焼特性を,上述の分類に従って考察した。第3章では、プルトニウム装荷格子とウラン装荷格子の出力分布,DNBR分布を相互に比較した。ここで解析のために使用されたコードはFLARE,BOLEROコードである。第4章では、プルトニウム自立サイクルでの燃料サイクル費を解析し、それをウラン装荷の場合と比較された。

8 件中 1件目~8件目を表示
  • 1